{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

第6期『熊本発酵アカデミー〜私らしい醸しの道へ〜』単発受講

残り3点

8,800円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

第6期『熊本発酵アカデミー〜私らしい醸しの道へ〜』 第6期生募集!スタート! こちらは、単発受講方のお申込みアイテムです。 発酵食品は免疫力アップ!など、コロナ禍に家庭で、味噌・塩麹などを自分で作ることが注目されています。 実は簡単で美味しい発酵食品。 発酵の世界へ一緒に旅をしませんか? 『熊本発酵アカデミー』では、筑紫野より永野懐(なつき)先生をお迎えするのはもちろん、なつき先生のマインドをベースに、熊本で発酵を楽しんでいる方々もお迎えします。 日本の国菌(日本を代表する菌)の麹菌を中心とした、おいしい、楽しい、美しい、発酵の世界へ♪目には見えない醸しの道を一緒に歩みましょう。 募集概要 日  時:2025年1月18日(土)      13:00 ~ 15:30(予定) 会  場:gran mocco village(熊本市東区長嶺南2-5-56) 受 講 料:一回8800円(備考欄に希望の受講日をご記載ください) ・講師料、材料費、レシピ資料含む ・受講期間中のLINEグループで情報交換などのサポートを行います。 ・ご欠席の際は、材料をお預かりして、ご都合のよい時に取りに来ていただきます。動画サポートあり。 定  員:あり(定員になり次第、受付終了) 主催団体:熊本発酵アカデミー 持 参 品 :筆記用具・エプロン・ハンドタオル お申し込みはこちらのサイトからお願いします。 カリキュラム      日 程          講 座 名 ★第4回 1月18日(土)13:00~15:30 発酵調味料のドレッシング・ソース 講師プロフィール ✨山石 忍(第4回担当)  イタリアン・フレンチの修行をして、シェフとして勤務。田園キッチン和楽の閉店後、グランモッコビレッジのカフェにて、発酵メニューを提供している。コースメニューは、一皿一皿を表現の場として、メニュー開発をしている。  病気にならない体づくりのために「健康を支える料理」を楽しんでいただきたく活動している。 ✨緒方眞由美(第4回サポート担当)  母を若くして癌で亡くしたことをきっかけに、食の大切さや心と身体の関係について興味を持ち、知識を深める。 夫の仕事の関係で4年半アメリカ在住。その後、子ども達の海外留学や海外勤務、夫のブラジル単身赴任で世界を旅する機会に恵まれ、外から見える日本について考えるようになり、日本古来の伝統を大切にしたいと思うようになる。  60代になり、老後の暮らし方を模索していた時に発酵アカデミー第1、2回を受講し、なつき先生の生き方に刺激を受ける。  「全ては氣によって作られている」ということが腑に落ちて、発酵の世界に魅了される。  現在は、夫と共に南阿蘇で無農薬の米や野菜を作る傍ら、食を通して自然と調和の取れた豊かな暮らしを実践し、伝える活動を行なっている。 【キャンセルポリシー】 この講座は、お申し込み後、LINEグループへの参加形式で、情報交換とサポートを行っていきます。 お申込み後の返金はありません。 ご欠席の際は、材料をご都合のよい時に取りに来られてください。 【講座中止時の対応】 開催当日、台風や大雨などの天災が発生した際、及びそれによる交通機関等の状況によっては、開始時間の変更や中止せざるを得ないことも想定されます。講座開催について変更がある場合は、LINEグループにてご案内させていただきます。 当日開催が困難な場合は、延期または、材料の発送とオンライン形式の講座などで対応する場合もあります。 お問合せはメールでお願いします。 [email protected]

セール中のアイテム