gran mocco ベーシック 亜麻色(あまいろ)のレビュー

gran mocco ベーシック 亜麻色(あまいろ)
gran mocco ベーシック 亜麻色(あまいろ)

地方在住のため実物を見る機会がなく、ずっと限定色の菜花色と亜麻色で迷っていました。
悩んだ末、この色にしましたがとても気に入りました。モカのような、綺麗で上品な色合いです。カジュアルにもきれいめにも馴染む色合いとデザインです。
生地はふかふかしていてこれからの春夏は赤ちゃんには暑そうなので主に室内で使うことになりそうです。
また、首の座った4ヶ月間近の息子(7.5kg)をおぶってみたところ、まだ身体が小さいので太ももにかかるように紐を調整するのが難しく、色々試行錯誤の段階です。
小さいうちは胸の上で結ぶほうが安定する気もしました。
ふかふかで厚めの生地のお陰か、おろした後もこの中でそのまま眠り続けることも多いです。
まだ試して数日なので、高いおんぶができずにいますが、高価なものなので、なんとか上達したいと思っております。
正直価格は高いと思います。でも素材に安心感はあります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はんなりさん

はんなりさま

その節は、個別にご質問いただき、ありがとうございました。グランモッコの代表が対応させていただきましたが、その後のおんぶライフはいかがでしょうか?

前回は4か月でのおんぶで、あかちゃんもまだまだふにゃふにゃだったり、手足が短かったりでおんぶしにくかったと思います。もう6か月くらいになっていると思いますので、前よりとてもおんぶしやすくなってればいいなと思っています。

おんぶの高さの目安は、赤ちゃんの腕がお母さんの肩の上に乗るくらいの高さです。
【ポイント】
①最初から高くおんぶできていた場合は、下がらないようにできるだけ高い位置(赤ちゃんの尻のところでクロス、ヒモをおむつのラインに合わせて前へ)で結ぶこと

②下がりにくくするために、「胸結び」もおすすめ(今もされていますよね)

③最初が低い位置でしたら「結び直し」で、後から高い位置で結ぶことが出来る
https://youtu.be/nJWZ-EFlKE0?si=ojgejxwXaZFHPz6Z


高い位置でおんぶすることで親子にとって負担が軽減しますので、是非トライしてくださいね。
(※だっこは、ママが赤ちゃんのおでこに簡単にキスできる高さが目安です。)

また、赤ちゃんの発達の妨げにならないように、どんなおんぶ紐や抱っこ紐でも長時間の使用は控え、1回の使用は、30分をめどにされるようにと私たちはお伝えしています♩おんぶで寝てくれたときは、是非降ろしてあげてくださいね。ポイントは、熟睡しているかを見極めることと、起きているときからスムーズにおろせるように練習することです!お子様が寝ているときは、はんなりさまのリラックスタイムになりますように★

質問がある際は、LINEオープンチャットコミュニティ『gran mocco family🌈』のチャットや毎月開催のボディケア講座で気軽にお尋ねくださいね♪
詳細はこちらです。
https://granmocco.hateblo.jp/entry/2020/08/17/170250

はんなりさまとお子さまが楽しいおんぶライフを過ごせますように♩
夕方の涼しい時間の短時間のおんぶでのお散歩は気持ちが良いと思いますよ♪

gran mocco
gran mocco

一人目二人目と同じ形のものを使っていましたが、さすがに少しクタクタになってきたので、三人目でこちらに買い替えました!
こちらの生地はとても強くて心地よく、何より何にでも合わせられるこのシンプルな色使いが、今の私にはピッタリでした!!
私はおんぶメインで使っていますが、本当にこれ一つで色々使えるので助かります⭐︎

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
tomoTOさん

tomoTOさま

この度は、グランモッコのご購入、嬉しいレビューを本当にありがとうございます(^^)

グランモッコの生地は、厳選した生地なので丈夫で肌触りがいいですよね♪
気に入っていただけて何よりです☆

肩パッドや赤ちゃんのもも裏パッドも、親子の負担をぐんと減らしています。

ベーシックの色は、シンプルな色なので
カジュアルだけでなくフォーマルにも
、そして和装にも合いますよ♪

マルチに使えるグランモッコの良さを
活かしてくださっているんですね!
私は、抱っことチェアベルトがおすすめです。
抱っこもおんぶと同様で高い位置になればなるほど親子の負担が減ります♪

抱っこの理想の高さは、
抱っこしたときに赤ちゃんのおでこにママが簡単にキスできる高さです(^^)
是非、お試し下さいね♪
https://youtu.be/xOpdk2K1ca0?si=gOrQsnx51sivziuJ

tomoTOさまは、
何か使い方などにお困りはありませんか?

YouTube動画『高い位置でのおんぶの仕方』
ではおんぶが楽になる姿勢や安全面についてのこともお知らせしているので是非何度もご確認くださいね(^^)
https://youtu.be/ycpfb6RJV5w?si=A1vajLY0pJByWxaL

何かご質問などがあれば、月一回開催している
ボディケア講座(オンライン)や、オープンチャット『gran mocco family🌈』で気軽にご質問下さいね☆
(gran mocco family メンバーは、ボディケア講座へのご参加が無料になっています♪)

詳しくはこちらからどうぞ♪
https://granmocco.hateblo.jp/entry/2020/08/17/170250

これからも繫がっていけると嬉しいです!

gran mocco
gran mocco

とても満足しています!
現在持っている抱っこ紐はとてもとても簡単におんぶが出来て子どもも喜んでいますが、安全面で少し不安があるのと、高い位置でおんぶがしたくてもう一つおんぶ紐を探していました。グランモッコはなかなかのお値段だったし上手く使いこなせるか分からなかったので、別の有名なおんぶ紐を購入しました。ですがとても使い辛く、子どもも泣きっぱなしで私にはあいませんでした。そこで意を決してこちらを購入しました。購入前におんぶの仕方を動画で観て何度もイメージトレーニングしたからか、1度でおんぶ出来ました!子どもも喜んでるし、すぐに寝てくれます。家事が捗るのでこれからたくさん使いたいです。
ただ、子どもが寝てから布団におろそうとするとどうしても起きてしまいます。起こさずにおろす方法があれば知りたいです。
あと、腰が痛くなります。付け方がイマイチなのでしょうか?

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もこりーさん

もこりー さま

グランモッコのご購入、そして使ってみてのご感想やご質問をありがとうございます♪

グランモッコのおんぶでお子さまが喜んでくれていて、とてもうれしいです!
一発でのおんぶ成功も素晴らしいですね。

ご質問に書かれている、「おんぶで腰が痛くなる」というのは辛いですね。

負担の少ないおんぶのポイントは、3つです。

①『姿勢』・・背中を平らにして、【股関節】から少し前傾姿勢。(腰や背中から曲げると、痛くなる)
→赤ちゃんの体重がお母さんの背中全体に乗ることで、肩や腰の負担が減る。
赤ちゃんも、自分のもも裏にかかる体重の負担が軽くなり、楽に感じて眠りやすくなる。眠った後も、お母さんが前傾姿勢だと首が後ろにいかないので安心。

②『高い位置』・・赤ちゃんの腕がお母さんの肩の上に乗るくらいの高さが目安。(おんぶは高いほど)高い位置でおんぶすると驚くほど軽く感じられ、親子にとっての負担が軽くなる。


③『密着』・・もし、おんぶが下がりやすかったり、赤ちゃんが自分の体の一部のような密着感を感じていなかったら、『胸結び』や『結び直し』を♪(YouTube動画有り)密着すると、おんぶが下がりにくくなり、おんぶも楽になり、赤ちゃんは安心感が増すので、よりご機嫌に!

※ご確認は『高い位置でのおんぶの仕方』の動画で♪

そして、【寝ているときの降ろし方】のポイントは、2つです。

①熟睡しているかどうか見極めること
→呼吸や、触ってみての反応などで見極められるようになっていく

②スムーズに下ろせること
→赤ちゃんが起きているときから、練習して、お母さんが慣れていくことがおすすめ☆

※YouTube動画『降ろし方』でチェック!

直接方法をご確認されたい場合は、
毎月オンラインで開催しています『ボディケア講座』の後半でグランモッコについての質問を受け付けています(^^)

12月は15日(金)10時から11時に開催で、テーマは【赤ちゃんも一緒にヨガ整体♪】です。

『gran mocco family』のメンバーは参加費無料となります。https://granmocco.hateblo.jp/entry/2020/08/17/170250

これからも繋がれると嬉しいです☆
もこりーさまと赤ちゃんとの楽しいおんぶライフを願っております♪

gran mocco
gran mocco

5ヶ月になる息子が起きてる時間はかまってないとぐずるので家事もできるようにと購入しました。元々腰痛持ちで抱っこひもであやしていましたができる家事が限られたので母におんぶをすすめられてインスタでこちらの商品を知り購入にいたりました。
まだ1週間しか使っていませんが3.4回は背負う練習が必要でしたがだいぶ慣れてきました。
おんぶされるとピタっとぐずりがやんでむしろ目線が高くなって楽しそうに背負われています。手が自由に動けるのでわたしも息子もわりと楽しくおんぶ生活をしています。
昔にありがちなデザインではないのでもう少し暖かい季節になったら外散歩でも活用してみようかと思います。うちに限ったことかもしれませんがミルクや授乳直後だと赤ちゃんが背負う時紐を胸に締め付けてしまうのでオエっとなって吐き戻しすることがありました。
いつも背負う時は多少の緊張感はあるものの前屈みしながら調整しておこすまで慣れてしまえば苦ではありません。
レビューをみてホコリがわかりにくい亜麻色にしたところきれいに使えています。気になる方はこちらの色がおすすめです。
身体の負担を考えながらこまめに下ろすようにしていますが夕方の家事の捗りに貢献してくれているので良い買い物をしました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
みっきくんさん

みっきくん さま

この度はご購入&レビューをありがとうございます!
インスタで見つけてくださったんですね♪

グランモッコがお役に立てて、お子さんと楽しくおんぶ生活してくださっているとのことで嬉しいです。
そうですね、コツをつかめばあっという間に安全に気軽におんぶできるようになると思います。

何か質問やお困りがあればオンラインポートやLINEのオープンチャットコミュニティ『gran mocco family🌈~赤ちゃんとの心地良い暮らしのシェア~』でもお聞きくださいね。(詳細はホームぺージに掲載しています)

家だけでなく、外での利用もおすすめです(^^♪ 私は、外ではグランモッコの抱っこでよく外出していました。抱っこも高い位置でできて、とても楽で心地がいいですよ。

吐き戻しの件、お伝えいただきありがとうございました。驚かれましたよね。おんぶの場合は、多少の胸の圧迫があるのでミルクや授乳、食事の後30分以降の使用をお勧めしております。

上記でお伝えしたgran mocco familyで、先日『赤ちゃんの発達のお話』のイベント(zoom)を無料開催したのですが、そちらでも一般的な抱っこ紐・おんぶ紐は最大30分を目安に使用すると赤ちゃんと使用者への負担がかかりにくいとお伝えしていました。(グランモッコアンバサダーも交流会などではそうお伝えしているかと思います♪)

このことを知らずに長時間、おんぶ紐や抱っこ紐を使用している方はとても多いと思います。様々なご事情もあると思うので、お客様には一旦下して、親子共にマッサージなどしてまた使用するなど工夫出来たらとお伝えしています♪

みっきくん さまが、とてもお子さまとの毎日を大切に、愛情いっぱい過ごされていることが文章から伝わってきました♪私も満たされた気持ちです。ありがとうございました!

これからもgran mocco familyなどで繋がれると非常に嬉しいです☆彡

gran mocco
gran mocco

高いおんぶが知育や五感の発育にも良いということを聞き、こちらを購入しました。最初は付けられるか不安でしたが思ったより装着しやすいです。
生後5ヶ月の息子に使用していますがまだ高めのおんぶにするのが難しくYouTubeでコツを確認しながら練習しています。おんぶするとすぐに寝てくれます。生地が厚いので夏場は保冷剤などが必要ですが購入して良かったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はるさん

はる さま

お忙しい中、レビューを書いてくださりありがとうございました。
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません。

グランモッコをお選びいただけて、スタッフ一同喜んでおります。
思ったより装着しやすいとのことで、良かったです♪慣れると何も考えずに、ピシッと高い位置でおんぶできるようになります。赤ちゃんが小さい間は、高い位置でのおんぶは難しくなりますが、だんだんおんぶしやすくなるのでご安心を。

一ヶ月くらい使っていただいて、使い心地はいかがでしょうか?
夏に赤ちゃんとくっつくと暑いですよね。
赤ちゃんはしっかり汗をかくことで、汗腺を発達させることも出来るので(3歳までに数が決まるそうです)汗をかくことはとても大切です。
おんぶで汗をかいたら、水分補給して、濡れたガーゼなどでふくか、さっと水浴びさせてあげると汗疹にもなりにくいですし、気持ちが良いと思います♪

おんぶも抱っこも道具を使う場合は30分以内で使用する方が発達の妨げにならないと言われていますが、暑い場合は更に短い方が良いですね。

赤ちゃんがおんぶで寝ている姿、凄く可愛いですよね。最近gran moccoのインスタグラムに寝ている赤ちゃんを降ろす方法を載せました。良かったら、チェックしてみてください。

お困りやご質問があれば、オンラインサポートやgrann mocco familyのオープンチャットで気軽にお尋ねくださいね(^^)詳細はホームページに載せております♪

高い位置のおんぶで、一緒におんぶライフを楽しみましょう!

gran mocco
gran mocco

ベビーキャリア型のおんぶ/抱っこひもは持っていましたが、赤ちゃんが前を見れる高さでのおんぶが良いというのを聞いたことがあり、それが可能なおんぶ紐を探しているとグランモッコにたどり着きました。首がやっとしっかり座ってきたかなというくらいの4ヶ月ですが、不安定さはなくおんぶできました。連日の雨や猛暑で散歩に行けないかわりに、おんぶで家内探検するのが最近のお気に入りです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
チィさん

チィさん
このたびは、グランモッコのご購入有難うございます。早速ご活用いただいていて嬉しい限りです。
お子様も、今までにない高さからの景色で、お家の中が違って見えるでしょうね。また、工夫をしながら暑い夏をお家で楽しんでお過ごし下さい。きっとそのうち、探検したくなるとお子様が、グランモッコを持ってきたり、指差したりして伝えてくれるようになりますよ。

gran mocco
gran mocco

2歳になった孫に使わせて頂いてます、イヤイヤ期なのでおんぶする時に嫌がりますが(笑)おんぶされると10分以内には寝てます。。
そのまま寝かせる時もやりやすいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミムミムさん

ミムミムさん
グランモッコをご購入いただき、有難うございます。
お孫さんをおんぶして下さっているのですね。背中で寝息をたててくれると幸せな気持ちになりますね。きっとお孫さんも、おばあさまの背中の記憶を覚えてくださっているでしょう。
今後も、どうぞ宜しくお願い致します。

gran mocco
gran mocco

5ヶ月の息子がいます。抱っこして寝ても布団におろすと泣いて、日中は何もできない毎日でした。こちらのおんぶ紐をみつけ購入し、動画を見ながらおぶってみたら両手があいて、色々なことができるようになりました!息子もおぶられると気持ちいいのかすぐ寝てくれます。使い方も2、3回で慣れました!こちらのおんぶ紐を購入して、息子を抱っこするよりもおんぶすることが好きになりました。愛用したいと思います。コンパクトに畳めるので、かさばらなくて良いです。購入して良かったです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もりちゃんさん

もりちゃんさん
このたびは、gran mocco ベーシック亜麻色をご購入いただき有難うございました。抱っこしても布団に下すと泣いてしまう。よくわかります!!一日中抱っこして何もできないと感じてしまいますよね。
ママの体や腕も辛くなるでしょう。お子様もママの背中が気持ちよいのでしょうね。お子様の様子やその時の状況に応じて、抱っこやおんぶで使い分けてみてくださいね。
今後も、どんどんご活用下さい。

gran mocco
gran mocco

初おんぶは開始10分しないうちにいつのまにか寝ておりビックリ。値段も決して安くないので購入するかたくさん悩みましたが、子どもにとって居心地のいいおんぶができたので、満足です。ベビーキャリア式でのおんぶは3回ほどしてみたのですが、前が見えないからか居心地が悪そうにバタバタ落ち着かなかったので、おんぶ紐を買うなら昔ながらのおんぶ紐がいいと思っていました。高い位置でのおんぶはコミュニケーションもとりやすく、視界も広がるのでとてもいいと思います。髪の毛を引っ張られ大変ですが、それもコミュニケーションと思い楽しんでいます。毎日家事や散歩に大活躍です!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
maiさん

maiさま
投稿ありがとうございます。
グランモッコは、高い位置の前傾姿勢でしっかりおんぶができるとママの背中がベッドのようになり赤ちゃんにとってとても心地がいいです。赤ちゃんの胸に安心のツボがあり、ママの背中にしっかり密着しているのでおんぶするとすぐに寝てしまいます。
グランモッコが大活躍しているとのこと、スタッフ一同 感激しております。

gran mocco
gran mocco

抱っこ紐はたくさん持っているのですが、上の子のお世話や家事などで高い位置でのおんぶがしたくて購入しました。生後4か月前でしたが首もしっかりすわってるので届いてすぐにおんぶしてみると、まだ体が小さすぎて位置が低くなってしまったので、結ぶ位置を胸の上にしてみたら良い位置で固定できました。もっと難しいと思っていましたが動画を見てイメトレしてからならすぐに出来たので赤ちゃんを背負うときの恐怖心さえなければ簡単です。(2人目だったからすぐ出来たけど、1人目だったら怖くてもっと時間かかったと思います。)
使ってみた感じ、生地がしっかりしているので安定感があり楽です。私はすごく暑がりなので、低い位置のおんぶに比べて背中がかなり暑くなりましたが、基本家で使うつもりなので問題ないです。赤ちゃんの脇や足が締め付けられてないかな?と心配になることはありますが、機嫌が良いうちは大丈夫かなと思ってますが、機会があれば交流会?にも参加して正しく使えてるか見ていただきたいなと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
もぐもぐさん

もぐもぐさん
gran mocco ベーシックのご購入有難うございます。上のお子様も高いおんぶの赤ちゃんと目が合ったり、触れあう事が出来ますね。また赤ちゃんが成長してくると、胸下の結ぶ位置も低くなってきます。沢山イメージトレーニングもしていただいたとの事、有難うございます。おんぶをする際に、鏡を見ながらおんぶをすると赤ちゃんもママも、今何をしているのかの全体が見えるので、赤ちゃんもビックリせずスムーズにおんぶがしやすいと思います。密着しているので、体温が伝わりますね。オムツがえの時や降ろす時に、涼しくしてあげるのも良いでしょう。赤ちゃんの脇や足の締め具合を無料オンラインサポートやお近くの交流会等で確認させていただきますよ。お待ちしております。

gran mocco
gran mocco

2人目を出産してからgranmccoというおんぶ紐を知りました。他社の昔ながらのおんぶ紐やスリングなど色々ともっているのですが紐で肩が痛かったり胸が苦しかったりでしっくりこず…。2人目だしもうこれ以上必要ないかな…お値段もするしな…と躊躇していました。でも最後の子なのでやっぱり使ってみたかったと後悔したくなくて思い切って購入しました。まず肩の部分のクッションがしっかりしていて痛くならず驚きました!そして赤ちゃんの背中がすっぽりカバーされるからなのか?大きめな我が子がとても軽く感じます。まだ足が紐で圧迫されいかなど心配で鏡で見ながら慎重におんぶしているので早く手早く出来るよう毎日練習しています。思い切って購入して良かったです!何より子どもが肩越しに様々な景色を見たり触ったり楽しそうでした。自分がおばあちゃんになれたときのために大切使って大事にとっておきたいと思います!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しまこさん

しまこさん
gran mocco ベーシックをご購入いただき有難うございます。肩の痛みも解消されて良かったです。丸く包み、密着した高い位置でおんぶをするので、赤ちゃんの体重がママの体の一部ではなく、背中全体に分散してかかりますので、軽く感じていただけます。もも裏パッドを赤ちゃんのオムツの線辺りに、来るように持ってきていただくと良いですよ。鏡を見ながらおんぶをされると、お子さまも、今どこにいるのか?ママの顔も見えるので安心されますし、良いと思いますよ。大切に心を込めて使っていただき、有難うございます。何かご不明な点がありましたら、いつでもご相談下さい。無料オンラインサポートもご活用ください。

gran mocco
gran mocco

おんぶ紐を探していたら、gran moccoに出会いました。
高いけど購入された皆さんのコメントを見て、購入決定。
つけてみたら、本当に楽ちん。以前に買ったものと比べ物にならないくらい。
初めての装着で、子供もすぐに寝ちゃいました。

不明な点も、メールですぐに対応してくださいました。
おんぶ紐を探している人がいたら、教えてあげようと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
じゅこさん

じゅこさん
gran moccoベーシックをご購入いただき、有難うございます。そして、gran moccoに出会っていただいたご縁に感謝致します。お子様もすぐに寝られたとの事。高い密着おんぶの心地よさを親子で楽しんでくださいね。ご不明な点もお問い合わせいただき、有難うございました。また何かございましたらいつでもご相談下さい。今後もどうぞ宜しくお願い致します。

gran mocco
gran mocco

高い位置で楽におんぶができるとのことでしたが、わたしの場合は腰に負担があり、これで作業は難しいと感じます。紐が長すぎて装着するのに1人では手間取るなという感じでした。可動のアジャスターでカチッととまるタイプだとより良いと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
2人目男子さん

2人目男子さん
gran mocco ベーシック亜麻色のご購入有難うございます。紐が長く感じる場合は、
紐留めをご活用いただくとより、使いやすいかと思います。こちらを参考にされて下
さい。https://www.youtube.com/watch?v=eHxVFq21OnE
高いおんぶをする事で、たくさんのメリットがありますので、電話やメールで使い方の対応が可能です。お気軽にお尋ね下さ
い。TEL096-213-1881 e-mail:[email protected]
只今、無料でオンラインで使い方等の相談をお受けしております。
3/23(月)〜3/27(金)の毎日 14:00〜15:00
詳細はこちら → https://granmocco.hateblo.jp/archive/2020/03/12
通常は、毎月1回オンライン交流会を開催しております。
https://support067.stores.jp/items/5e33995194cf7b27f9e7df86
こちらもよろしければご活用下さい。

gran mocco
gran mocco

第二子が4ヵ月になり購入。寒いなかおんぶをした時の子との密着感が居心地良いです。不安だった着脱は三日で慣れました。色は紺色と迷って亜麻色にしましたが、汚れが目立たず、また着る服も選ばず、良かったです。評価は大満足ですが、授乳ケープとしては幅が足りない点で星4つとしました。
質問ですが、冬場おんぶをして外出する際の防寒方法の工夫を教えて頂きたいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
東京よりさん

東京よりさん
gran mocco ベーシック亜麻色をご購入ご活用いただき、有難うございます。
背中の温もりと息づかいを感じ、お互い心地よいですよね。着脱も慣れていただいた
ようで良かったです。無地なので、洋服も選ばずコーディネートが決まりますね。
授乳ケープとしての幅ですね。ご指摘有難うございます。今後の参考にさせていただ
きますね。
冬場のおんぶの防寒とのお問合せありがとうございます。
グランモッコの体験会などでコラボさせていただいてるモーハウスさんの衿ショールは、高いおんぶで、赤ちゃんも顔を出せるので、おすすめです。http://shop.mo-house.net/fs/mohouse/c/gr84」
また赤ちゃん用ケープもおんぶしたまま使用出来ます。ご検討下さい。

gran mocco
gran mocco

子供を高い位置でおんぶ出来る点が気に入っています。装着もすぐに慣れるので簡単だと思います。子供もおんぶしてすぐに寝てくれました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ふかふかさん

ふかふかさん
グランモッコベーシックをお買い上げ有難うございます。おんぶにも慣れられたのですね。お子様もママの背中が気持ちよくで、安心して眠られたのでしょう。これからも、心地よいおんぶをお楽しみ下さいね。

gran mocco
gran mocco

4ヶ月になる2人目用に購入、簡単におんぶできて感激しました!某大手メーカーのおんぶできるだっこ紐が使いこなせず1人目の時はおんぶ出来ないまま。そんな自分にgran moccoは難しいかなと不安でしたが、いざ届くと簡単におんぶ出来て驚きました。余計な補助具がなくシンプルなのがかえって良かったのかもと思います。その中でもgran moccoは細部までこだわって作製されているのでとても使いやすいです。子どももおんぶするといつもニコニコで楽しそうです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ふじさんさん

ふじさん様
グランモッコベーシックのご購入、有難うございました。簡単におんぶできたとの事嬉しく思います。シンプルなので、使えば使うほど馴染んで、使いこなせるようになりますよ。お子様もママの背中で居心地が良いのでしょう。今後も、是非おんぶでコミュニケーションをお楽しみ下さい。

gran mocco
gran mocco

友人がグランモッコを使っていて、オススメしてくれました。実際に使ってみたら、他の抱っこ紐とは全く違って、肩と腰への負担が全然違うと思いました!何より息子がおんぶされるのが嬉しいらしく、キャッキャと笑って楽しそうです。お陰様で家事をする時に息子をおんぶしながら出来るようになりました。購入して良かったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まめたろうさん

まめたろうさん

ご友人からオススメしていただいたとの事。大変嬉しく思います。肩と腰の負担も軽くなり、より家事もコミュニケーションもスムーズに取れそうですね。
今後も、おんぶライフをお楽しみ下さい。

gran mocco
gran mocco

届いてすぐ使い始めました。まだなかなか慣れないので、下にずれてきたりしていますが、使いこなせるように慣ればいいなと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
にっしーさん

にっしーさん
gran moccoのご購入、ご活用有難うございます。使っていくうちにコツがつかめるようになってきますよ。お近くの交流会や本部主催のオンライン交流会に是非ご参加ください。
お子様を背中にのせた時に、布を広げましょう。もも裏パッドを赤ちゃんのお尻のオムツの線に沿わせて、胸下で紐を結んだ後に、膝の裏の布を横に広げ、お尻の下の布を下に引くと、より密着し高いおんぶをキープ出来ます。
どうぞ、お試しください。

gran mocco
gran mocco

思った通りの優しい色合いでした。よだれの跡が目立たないように亜麻色にしましたが、大正解です。早速4ヶ月になったばかりの娘をおんぶしてみましたが、普段からラップで抱っこをしているのもあり、すぐに使い方に慣れました。ラップでおんぶするより、素早くできるので、ちょっと家事をしたい時に便利です。フォレストと迷いましたが、なで肩の私でも肩が落ちることはありません。近場のお散歩にも使っていますが、思ったより肩が痛くなることはありませでした。寝ると頭がだらんとなるのがデメリットと聞きましたが、私は前傾姿勢にするようにしているので気にならないです。最初の頃は腕を抜いてしまったり、お尻が下がってきたりしましたが、だんだん慣れてしっくりくるようになりました。一つ言うならば、150cm 48kgの体型ですが、紐が長過ぎて余っているかなというくらいです。でも紐の先のベルト通して短くしてからおぶうと、紐が絡まることなくスムーズにおんぶできます。あとは抱っこもできるとのことですが、抱っこするならラップの方がしっくりくるかなと思いました。これ一つでおんぶも抱っこもとはなかなか行きませんが、生地がとにかく上質で、買って満足のお品でした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ねこさん

ねこ様
gran moccoベーシック亜麻色のご購入、ご活用有難うございます。すぐに使い方にも慣れていただいたようで、良かったです。使い方のコツを知ると、すぐにおんぶが出来るので、赤ちゃんがぐずっても対応ができますね。
高いおんぶで、少しの前傾姿勢だとお子様が寝ても頭をもたれかけてくれます。もも裏パッドを赤ちゃんのオムツの線あたりまで持っていき支えるようにすると、持ち上げる要領で下がりにくいと思います。お試しください。
紐留めもご活用有難うございます。紐を胸の前で一度結び、その紐を反対に交差させて赤ちゃんの足の下お尻の下まで持っていき赤ちゃんのお尻の下で結ぶ又はリボン結びをすると、紐が邪魔になりません。
もし、前の紐が気になるようであれば服の裾を出して紐を隠しても良いでしょう。満足していただき、大変嬉しく思います。
今後もどうぞ、宜しくお願い致します。

gran mocco
gran mocco

紐が形状記憶になっているので赤ちゃんの足に食い込みません。布も固すぎず、柔らかすぎずで心地よいです。赤ちゃんも気持ちよさそうに良く寝てくれます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
めんさん

めん様
gran moccoベーシックのご購入ご活用有難うございます。ももあてが形状記憶パッドにより平らに保たれるので、赤ちゃんのもも裏にかかる荷重を優しく支えます。肌に優しく気持ちの良いコットン生地でママも赤ちゃんも心地よくお過ごしくださいね。
今後もgran moccoをどうぞ宜しくお願い致します。

gran mocco
gran mocco

息子の後追いが始まり、主に自宅で使用するおんぶ紐を探していました。7ヶ月で体重10kgの息子ですので、簡便さの他に肩の負荷と寝てしまった時の首カックンも気にしていました。まず使い始めて3日で結び方には慣れました。クッションが効いて思ったより疲れず、首カックンも激しく動いていなければなりません。
長い紐の処理として紐留めの使い方がイマイチわからないのと、胸結びで寝てしまった時は胸結びを解いてから横にならないと素早く解けないことがわかりました。本人も喜んでおり品質には満足しています。3000円くらい安いと選ぶ人が増えるかなと思いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
イボんヌさん

イボんヌ様 gran moccoのご購入とご活用有難うございます。結び方にも慣れられ、肩への負担も少ないという事、良かったです。首がカックンとならないように、再度高い位置に結びなおすのもオススメです。紐留めの使い方は、こちらの動画を参考になさって下さい。https://www.youtube.com/watch?v=eHxVFq21OnE&feature=youtu.be
お子様が寝た後降ろす時は、横になる前に胸結びを解いた方がスムーズですね。今、gran moccoフォレストという商品も予約販売中です。
https://granmocco.net/items/5c870c47785b8e327464bf76 今後も、gran moccoを宜しくお願い致します。

gran mocco
gran mocco

慣れるまでおんぶするのが怖かったですが、慣れたら普通のおんぶ紐よりも位置が高いので動きやすかったです!降ろしたあとまとめにくいのでスッキリ収納できたら有り難いです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まいさん

まい様  gran moccoのご購入とご活用有難うございます。おんぶにも慣れて下さってよかったです。高い位置での密着おんぶは赤ちゃんと一体になっているようで、動きやすく、トイレにもおんぶしたまま行く事が可能です。降ろしたあとのgran moccoは、布の中央から背守りを中心に半分に折り、重ねた肩紐を半分に折った布上で山折り谷折りと折り曲げて、それを端から布でくるむとコンパクトになります。又はそのまま付属のあづま袋に収納しても良いです。お近くの交流会などでもアンバサダーがお伝えしております。わからない時は、本社までお電話いただくとお答えいたします。今後もどうぞ宜しくお願いします。

gran mocco
gran mocco

グランモッコのおんぶ紐を購入した後、渋谷で、おんぶ紐講座を受けました。驚くくらい身体に楽でした。特に、腰の負担がないのです。腰痛分離症を持っているので、今まで使用していた抱っこ紐では、ずっと腰が痛かったのですが、グランモッコのおんぶ紐は、腰が痛くないことに、感動しました。講習会にでて、ご指導頂き、安心して使えるので、嬉しかったです。ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ヤギさんさん

ヤギさん様 
gran moccoのご購入と交流会にご参加いただき、有難うございます。金具を使っておらす、腰回りも布だけですし、胸結びをするとより腰には負担がかかりません。腰の痛みがなくおんぶしていただけて、大変嬉しく思います。
近隣の交流会、もしくは同県にアンバサダーがいない場合はオンライン交流会もあります。https://www.granmocco.jp/activity.html また、何か使い方等でわからないことがありましたら、いつでもお尋ね下さい。

gran mocco
gran mocco

以前使用していたおんぶ紐は、見た目は良いのですが、乳腺を圧迫するような感じで長時間つけるには疲れやすい物でした。装着も少し手間がかかり手軽に使えないところが難点でした。今回、インスタグラムでショコラさんが使用しているグランモッコを知り注文させてもらいました。見た目も良く、何より使用感がとても気に入りました!肩紐に厚みがあるので疲れにくく、装着も素早くできて手軽に使えるところが気に入っています。私が装着にまだ慣れていないのか、時間が経つと赤ちゃんが少し下がってきてしまうのと、後ろの布にたるみが出てしまうので、たくさん使って私も赤ちゃんも心地よい物にしていきたいと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
あおさん

あお様 
gran moccoのご購入とご活用有難うございます。装着も手間を取らず、腰の痛みも無くおんぶできるとの事。大変嬉しいご感想有難うございます。生地にごだわっておりますので、布を肌触りも気持ちが良いかと思います。赤ちゃんを背中にのせた時に、背中で布をきれいに広げ、おんぶし終わった仕上げで、裾の布を下に引くとより密着したおんぶが出来、布のたるみが出にくいです。又、やはり時間が経って下がってしまいましたら、結びなおしをお勧めしております。お使いいただきながら、ママも赤ちゃんも心地よいポイントを見つけて下さいね。

gran mocco
gran mocco

2人目の誕生を機に、使いやすいおんぶ紐を探していて、本品を見つけました。まだ首すわり前なので、次男のおんぶはしていませんが、長男(2歳、体重13キロ)で練習しています。13キロの子供をおんぶしても、生地が伸びる様な事無く、しっかりと支えられて、凄いなと思いました。また、生地の肌触りの良さ、柔らかさが気に入っています。おんぶするのが慣れるまで難しいのかな、と思いましたが、動画と付属の説明書が分かりやすく、おんぶ紐自体も柔らかく使いやすいので、意外とあっさりおんぶ出来ました。値段が高めなので迷いましたが、購入して良かったと思います。これからいっぱい活躍して貰えそうです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
キムマリさん

キムマリ様
gran moccoのご購入とご活用有難うございます。その後、次男くんのおんぶはいかがでしょうか。生地もしっかりしており、肌触りがよいので赤ちゃんもママも心地よいおんぶが可能かと思います。動画や説明書も見て下さりありがとうございます。今後も、どんどんご活用下さい。

gran mocco
gran mocco